キッチンDIVEで働く女性店員Pinちゃんと亀戸の飲み屋でハシゴ酒する企画の後編。
一店舗目を終え、二店舗目へ向かう一行。赤ワインを1本あけたPinちゃんと早くも酔いが回る筆者が次に訪れたのは、「GRANDPA FISH&CHIPS 」。
ビールも!日本酒も!Pinちゃんの1人飲み流儀
GRANDPA FISH&CHIPS
GRANDPA FISH&CHIPSは、名前にもあるようにフィッシュ&チップスとクラフトビールがメインのお店。
「ここのお店も前に来たことがあって。フィッシュ&チップスがサクサクで美味しいんですよ」
店の立地は飲み屋街を少し奥に入ったところで、知る人ぞ知る隠れ家のようなお店だ。

Pinちゃんチョイスのすっぱ!しょっぱ!な「日本の夏、西瓜ゴーゼ」
「しょっぱうま!西瓜風味の塩ビール最高です」
「ところで、Pinちゃんって亀戸を結構飲み歩いてますけど、いつも何時間くらい飲んでるんですか?」
「長くて8時間とかかな・・・」
「8!?そんなに飲み続けられるんですか」
「でも昼からじゃないと無理です。オールはもうできなくなりましたね」
「以前はオールも余裕だったんですね」
「肝臓は28歳がターニングポイント」
「・・・Pinちゃん今何歳なの」

塩ビールのお供にはハーブ衣のフィッシュ&チップス
「塩ビールとサックサクのフィッシュ&チップスがめちゃくちゃ合うなあ」
「本当にサックサクだ。てかこれ絶対タイム入ってません?」
「タイムってハーブの?どうだろう。ローズマリーは入ってる気が・・・」
「いや、違う。これには絶対にタイムが入ってます」
「なんでそこに執着するんですか?酔ってます?」

店主の藤井さん曰く、タイムもローズマリーも入っているとのこと
「そうそう、実は私食べたものを自分で作って再現できるんですよ」
「じゃあお店で食べたものを家で再現できたりするんですか?」
「近いところまでは。以前クオリティを追求しすぎて気仙沼からフカヒレを取り寄せたこともあります」
「ガチめのやつだ」
「料理するのが好きだから、将来お店を出したいなって思ったりもしてるんです」
「素敵じゃないですか。出しましょうよ!」
「このことを飲み屋の人に言ったら、『亀戸で店出しなよ』って言われました。競合店になるのに良いのかな(笑)」
ここまで亀戸に適任な人もいないと思う。
今回お邪魔したGRANDPA FISH&CHIPSの店主の藤井さん。お店イチオシのハーブ衣のフィッシュ&チップスには随所にこだわりが感じられる。特にオリーブオイルで揚げていることがポイントだ。胃もたれしにくく、冷めてもサクサク感が残るので美味しさが持続すると教えてくれた。
藤井さんにお店のアピールポイントを伺うと、「一杯飲むだけでも気軽に来て欲しい。その際には、隠れ家のようにのんびりとくつろいでいってください」と優しく語ってくれた。
やきとり けいちゃん
三軒目は先ほどのGRANDPA FISH&CHIPSの真隣にある「やきとり けいちゃん」。
「ここの焼き鳥もとても美味しくてお酒が進むんですよ」

日本酒が苦手でも飲みやすい甘口の七星
「焼き鳥には日本酒が合うので七星をいただきます」
「あ、じゃあ僕も同じもので」
「当たり前のように頼むようになりましたね」
「まあまあ。Pinちゃんが1人飲みをする上で気を付けていることってありますか?」

日本酒はこの瞬間が最高だと言いながらすするPinちゃん
「人にもお店にも迷惑をかけない!をモットーにしてます」
「・・・と言うと?」
「私は家に帰るまでの記憶は無くしたことがないので、それまでは人に迷惑をかけないように努めてるんです」
「おぉ、『家に帰るまでが飲み』ってことですね」

人気のおまかせ串焼き10本セット。数本ずつ運ばれてくる。
「あと服装にもこだわりがあって。今日私はスカートを履いていますが、これは酔ってもすぐトイレを済ませられるようにしているんです」
「確かにピチピチのスキニーだと時間を食われるし、床についたりしますもんね」
「あと、実は今日すっぴんです。これもお酒を飲んだらすぐに寝られるように。コンタクトはもちろんワンデー!すっぴんでも気軽に飲みに行けるのが、亀戸の魅力のひとつです」
「顔をスタンプで隠しているから読者には一切伝わらないですけども。今日はお酒を飲むために全振りした格好だったんですね」

とろとろ食感が癖になる胡麻塩レバー
締めに、Pinちゃんお墨付きの胡麻塩レバーをいただいた。とろとろの食感と胡麻塩の風味がたまらないメニューとなっている。
店主の下田さんにお話を伺った。人気メニューの1つとして胡麻塩レバーをあげており、低温調理することでとろとろの食感を作りだせるのだそう。生に近い食感だが、何時間も熱してあるので安心していただくことができるとのこと。
女性の1人飲み客はまだ少ないが、カウンター席もあり19時までであればちょい飲みセットを頼むことができるため、気軽に足を運んでほしいと語っていた。
ハシゴ酒を堪能した後は、いつもの場所でお土産を購入
Pinちゃんの1人飲みハシゴ酒は以上になるが、最後に寄っておきたいところがある。
我らがキッチンDIVEだ。Pinちゃんが働いている亀戸で人気のお弁当屋さんである。
激安で大盛りのユニークな弁当はもちろん、YouTubeで店内の様子を24時間生配信するなどプロモーションの仕方も一風変わっている。度々メディアでも取り上げられており、NHKやテレビ東京のWBSから取材されたこともあるんだそう。
遅い時間帯に訪れたのにも関わらず、出来立てのお弁当が売られていた。これも24時間営業ならではの強み。
「あ!太夢(たむ)くんがいる!うちの唐揚げ職人です。呼んできますね」
Pinちゃんに呼ばれ、厨房からは太夢さんが現れた。見るからに人が良さそうだが、事情を説明する前に写真撮影を承諾してくれたあたり本当に良い人なのだろう。
Pinちゃんは悩んだ末に、肉じゃがと罪と罰弁当(ステーキと鰻が入った重量1キロの罪深い弁当)をお土産に購入。
「肉じゃがは、じゃがいもがゴロゴロ入っていて絶品なんですよ!罪と罰弁当は、その名の通り罪深いです」
Pinちゃんはお土産を片手に亀戸の町へと消えていった・・・。
亀戸の飲み屋に女性1人で入るのは少し敷居が高いと思われるかもしれないが、今回のPinちゃんハシゴ酒を通して、少しでも亀戸の飲み屋の温かさや人情さが伝われば幸いだ。
・・・筆者はもう一杯この町で、ひっかけてから帰ることにする。
スポット紹介
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸5-16-6
電話番号:03-5858-6531
アクセス:JR総武線亀戸駅北口 徒歩4分
営業時間:17:00~23:00
※現在は新型コロナウイルスの影響で22時営業となっております。
定休日:不定休
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸5-16-6 コーポタナベ 1F
電話番号:03-4285-4896
アクセス:JR総武線亀戸駅北口 徒歩5分
営業時間:17:00~23:30(月~金)16:00~23:30(土、日)
※現在は新型コロナウイルスの影響で22時営業となっております。
定休日:不定休
Edit by カメイドタートルズ編集部