〜前回までのあらすじ〜

亀戸の平和を守るヒーロー、カメイダーにインタビューをしようとしたところ、悪の組織であるビラート団のボス、ビラートが乱入。


ビラートが亀戸の街を破壊しようとしている悪なのにも関わらず、意外と亀戸住民から支持を集めていることを知り、動揺するカメイダー。
思わぬ形で精神的ダメージを受けてしまったカメイダーだが、亀戸の平和のためにもここは頑張って欲しい。

せっかくなので、カメイダーとビラートの両名にインタビューをお願いすることに。
一時休戦という形で仲良く並んで座ってもらったが、はたして無事にインタビューはできるのか!? どうなる!?
カメイダーインタビュー(正義)

–まずはカメイダーさんにお聞きしたいのですが、亀戸という街について、どのような印象を持たれていますか

「亀戸は歴史のある、人情味の厚い素敵な街だと感じています。下町の文化や味、そして暖かい人と人との繋がりを大切に守っていきたいですね」
–なるほど。守り甲斐がある街ということですね

「そうですね。守り甲斐はありますね」
–最初にこの街を守ろうと思ったきっかけについて教えてください

「私の主神、羽亀様(玄武様)が守護する街が亀戸なんです。その街の平和を守る事が羽亀戦士である私の仕事ですので」

–ちなみに、ビラート団以外で亀戸の街が抱える不安要素があるとしたら、どういうところでしょうか

「昔ながらの老舗のお店が少しずつ減ってしまっているのは、少し不安であるし、寂しい気持ちがします」
–そうですか。噂によると新しく大型の商業施設が亀戸にできるという話もありますが

「そうなんですか? それで新しく人々の繋がりが生まれてくれれば嬉しいですね」

–今後、どのようなことをすれば、この亀戸の街を今よりもっとよくできるとお考えですか

「世界に亀戸の街の良さを知ってもらい、みんなで協力しながら街おこしをしていきたいと考えています」
–そのためにはまず、この亀戸の地から情報発信をすることが大切ですね。私たちカメイドタートルズとしても頑張っていきたいと思います

「はい。応援しています」

–それでは最後に、今後、カメイダーさんが亀戸でやっていきたいことがあれば教えてください

「子どもから大人までみんなが楽しめるようなイベントを作っていきたいです」
–本日はありがとうございました

「ありがとうございました」
ビラートインタビュー(悪)

–続きまして、ビラートさんにインタビューさせていただきます

「良いだろう」
–亀戸の街の好きなところを教えてください

「好きなところは美味しいものがたくさんあるところだな。餃子とかな」
–では、亀戸の街の嫌いなところは?

「街の住民たちが仲良く、親切なところだ」
–なるほど。悪としては、そこは見逃せないポイントですね

–これから亀戸の街を悪に染めるために、具体的にどんなことをしようと考えていますか

「人々を洗脳して全てを我が手におさめてくれよう」
–恐ろしいですね。今後、亀戸の街で積極的に破壊していきたい場所はありますか

「神々を祭る場所だ。有名な神社などがこの街にはあるからな。そのせいで、人々の心が健やかに育まれているに違いない」
–なるほど。人々の心のよりどころを積極的に破壊していくスタンスなんですね


「そんなことはさせないぞ、ビラート!!」

「ぬっ!?」


「ここでやろうと言うのか、カメイダー」

「亀戸の平和は私が守る!!」
–あの、お店の人に迷惑がかかるので、暴れるのはやめてもらえませんか


「いや、先に手を出してきたのはコッチだから…」

「それは貴様が亀戸の街を破壊すると発言したからだろう!!」
–あの、お二人とも。今日はインタビューなので、暴力行為はNGでお願いします

「……………」

「……………」

–気を取り直して、ビラートさん。亀戸を悪に染めようと思ったきっかけについて教えてください

「亀の神だかなんだか知らんが、神が守る街を支配すれば、世界征服もお手の物よ」
–なるほど。悪の力で世界を支配するために、まずは神に守られてる街からいこうとしたのですね

「そうだ」

–では、最後の質問です。カメイダーを倒したら、一番最初にやりたいことはなんですか

「亀戸中のうまい店を食べ尽くしてやる」
(…意外とカメイダー倒さなくてもできることだった)
–本日はありがとうございました

「うむ。ビラート団に入りたい者は連絡をくれ。共にカメイダーを倒そうではないか!」
まとめ

亀戸の平和を守るカメイダーと、亀戸を悪の力で支配したいビラート。
こんなヒーローとヴィランがいる亀戸という街は、本当に不思議で妙な魅力がある街だな、と改めて思います。
両者の戦いはこれからも目が離せませんが、とりあえず2人とも亀戸の街がめちゃくちゃ好きということは伝わってきました。
カメイドタートルズとしては、面白いのでどっちも応援したいと思います! インタビュー、ありがとうございました!
撮影協力店舗『EAT CAFE ANZU』

スポット名:EAT CAFE ANZU
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸3-47-3
電話番号:03-6338-9612
アクセス:JR総武線「亀戸」駅 徒歩15分
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:日曜日
Edit by カメイドタートルズ編集部

