FACILITY GUIDE
施設案内
アクセスマップ

車
- 駐車場の
ご利用状況
※こちらのページにアクセスした時点の情報となる為、実際の混雑状況と異なる場合がございます。
- 駐車台数
- 300台
- 車高制限
- 2.1mまで
- 駐車料金
30分/250円(税込)
最大料金1,000円(税込)
税込3,000円以上(複数店舗合算可)お買い上げで1時間無料
税込5,000円以上(複数店舗合算可)お買い上げで2時間無料
※サービス対象外店舗がございます。
※お買上券(QRレシート)を紛失された場合は、お買い上げいただいた商品を確認したうえで、再発行いたします。カメイドクロック駐車場および周辺道路は大変混雑することが予想されます。
可能な限り、徒歩または公共交通機関による来館をお願いいたします。
- 利用時間
- 7:00-24:00
- ご案内
-
【国道14号 京葉道路 をご利用の方】
①千葉・船橋方面よりお越しの場合
京葉道路を西方向に直進し、亀戸七丁目、亀戸六丁目の交差点を超えると左手にカメイドクロックがありますので、駐車場案内に従って駐車場出入口よりお入りください。
②日本橋・浅草橋方面よりお越しの場合
京葉道路を東方向に直進し、亀戸駅前の交差点を右折、明治通りを南方向に直進し区民センター前の交差点を左折、新大橋通りを東方向に直進し大島六丁目の交差点を左折、丸八通りを北方向に直進し亀戸七丁目の交差点を左折、京葉道路を直進し亀戸六丁目の交差点を超えると左手にカメイドクロックがありますので、駐車場案内に従って駐車場出入口よりお入りください。
【東京都道・千葉県道50号東京市線 新大橋通り をご利用の方】
①船堀方面よりお越しの場合:
大島六丁目の交差点を右折し、丸八通りを北方向に直進し、亀戸七丁目の交差点を左折、京葉道路を直進し亀戸六丁目の交差点を超えると左手にカメイドクロックがありますので、駐車場案内に従って駐車場出入口よりお入りください。
②汐留・新大橋方面よりお越しの場合:
大島六丁目の交差点を左折し、丸八通りを北方向に直進し、亀戸七丁目の交差点を左折、京葉道路を直進し亀戸六丁目の交差点を超えると左手にカメイドクロックがありますので、駐車場案内に従って駐車場出入口よりお入りください。
※日本橋・浅草橋方面からお越しの場合は、中央分離帯があるため地上駐車場への右折できません
※施設周辺は一方通行が多いため主要な幹線道路をご利用ください
-
ハンディキャッパー専用駐車場
ハンディキャッパー専用駐車場
このマークのある駐車場は、身体の不自由な方 及び 車イスの方専用です。身体の不自由な方 及び 車イスの方専用の駐車場ですので、その他のお客さまのご利用はご遠慮頂ますよう皆様のご協力をお願いいたします。
-
電気自動車用充電スタンドについて
電気自動車用充電スタンドについて
設置場所 :5F・B4エリア(南東)
充電可能時間:7:00-24:00
利用料金 :0円
充電時間目安:30分
※別途駐車料金は発生いたします。
※充電完了後は速やかに駐車スペースへ移動ください。

電車・バス
- JR総武線「亀戸駅」東口
- 徒歩2分Google マップ ルート検索
- 都営バス「水神森」バス停
- 徒歩1分亀戸駅 | 東京都交通局 | バスのりば

秋葉原駅
中央・総武線各停 8 分
東京駅
中央・総武線各停 15分
新宿駅
中央・総武線各停 25分
千葉駅
中央・総武線各停 47分
自転車・バイク
駐輪台数 | ||
---|---|---|
駐輪台数 | ||
駐輪場 (1,225台) |
A(B1F) | 625台 |
B(1F) | 126台 | |
C(B1F) | 474台 | |
バイク置き場 | D(1F) | 19台 |
駐輪料金 | ||
---|---|---|
駐輪料金 | ||
自転車 (2時間まで無料) |
A(B1F) | 上段:その後12時間ごと110円 |
下段:その後2時間ごと110円 | ||
平置き:その後2時間ごと110円 | ||
B(1F) | 平置き:その後2時間ごと110円 | |
C(B1F) | 上段:その後12時間ごと110円 | |
下段:その後2時間ごと110円 | ||
平置き:その後2時間ごと110円 | ||
バイク (2時間まで無料) |
D(1F) | その後2時間ごと220円 |
|
利用時間 | |
---|---|
利用時間 | 6:00-24:00 |